火災報知器、一番のおすすめはこちら! ↓↓↓
住宅用火災報知器は、消防法の改正で、2011年(平成23年)6月から全ての住宅に設置が義務化されました。(寝室と階段)
火災報知器は火災が起きた時に煙や熱を感知して音や光で知らせてくれます。我が家にも寝室に一台設置されています。
もう一台火災報知器を欲しいと思ったら、どこで売っているのでしょうか?そこで今回は、火災報知器はどこで売っているのか、売ってる場所について調べてみました、また通販(楽天市場、アマゾンなど)で買えるおすすめの火災報知器もご紹介します、ぜひ、最後までご覧ください。
火災報知器はどこで売ってる?売ってる場所は?
火災報知器を売っている場所について今回は下記のお店を調べてみました。
- ヨドバシカメラ
- コーナン
- エディオン
- その他、火災報知器を売っている場所
- 通販
それでは順番に見ていきましょう
火災報知器はヨドバシカメラで売ってる?
ヨドバシカメラでは火災報知器を取り扱っているようです、火災報知器の寿命は10年、義務化されています
火災報知器はコーナンで売ってる?
コーナンでも火災報知器を売っていますね、簡易消火スプレーも置いてあるようです
火災報知器はエディオンで売ってる?
エディオンでも火災報知器を売っていますね、火災報知器の寿命はだいたい10年と言われてるようです
火災報知器は10年が交換の目安!
火災報知器は10年が交換の目安のようですので安全のため本体ごと更新が良いようです
その他、火災報知器を売っている場所
- ホームセンター(コメリ、カインズなど)
- 家電量販店(ケーズデンキ、ヤマダ電機など)
- ビッグカメラ
- 専門店(防災グッズを扱う専門店)
火災報知器を買うなら通販がおすすめ!(楽天市場、Amazon など)
火災報知器はヨドバシカメラ、コーナン、エディオン、ホームセンターなど様々なお店で買えることがわかりました。しかしもっと気軽に購入できたらうれしいですよね、そんな時は通販サイトで買うのがおすすめです
- 楽天市場
- Amazon
- yahoo!ショッピングなど
通販サイトでは購入者の口コミをみて買えたり、ポイントも貯められるのでうれしいですよね!
ここからは通販サイトで買えるおすすめの、火災報知器をご紹介します
yahoo!ショッピングで買えるおすすめの、火災報知器はこちら!
火災報知器、住宅用火災報知器、5個セット、音声警報機能付きです。
火災報知器、住宅用火災報知器、煙感知器、ブザーでお知らせします
楽天市場で買えるおすすめの、火災報知器はこちら!
住宅用火災報知器、3個セット(煙式2個+熱式1個)お部屋と廊下キッチン向けセット
火災報知器の選び方は?(Q & A)
- 火災報知器の選び方は?
-
火災報知器を選ぶ際のポイントは下記の通りです
1.検知方式:- 煙感知器:煙を感知してアラームを鳴らす。主に居間や寝室に設置。
- 熱感知器:温度上昇を感知してアラームを鳴らす。主にキッチンやボイラー室に設置。
2.電源タイプ:
- 電池式:設置が簡単で、電池寿命が長いものが多い。交換の手間はあるが停電時も作動する。
- AC電源式:電池交換の手間がないが、停電時に作動しない可能性がある。
3.機能:
- 連動型:複数の火災報知器が連動して作動するタイプ。
- アラーム音量:聞き取りやすい音量であるか確認。
- 寿命表示機能:交換時期を知らせてくれる機能。
4.認証:
- 消防法に基づく規格適合品:日本消防設備安全センター(JFE)などの認証マークがあるもの。
火災報知器の適切な設置と定期的な点検は、安全な生活環境を維持するために非常に重要です。
まとめ
今回は火災報知器はどこで売っているのか、ヨドバシカメラ、コーナン、エディオン、ホームセンターや通販サイトなど売ってる場所についてまとめてみました、また通販(楽天市場、Amazon など)で買えるおすすめの、火災報知器もご紹介しました、いかがでしたか?この機会に通販サイトも是非、チェックしてみてください、最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪